ピティナ課題曲が発表されると大忙し、何故なら課題曲の量が半端ではないからです
持ってる楽譜かどうかチェック
取り寄せる楽譜を考える
出場を考えている生徒さんごとに曲を見てみる
ピティナeラーニングで課題曲説明会を見る
生徒さんと相談
自分で演奏してみる
等々大忙しです。実はこの曲選びこそが一番大事なことだからです。
生徒さんが好きだからと曲を選んでも、得意不得意な部分や能力を計算しないと凄く頑張ったのに点数がでなかったり、易しめの曲だけどしっかり理解して演奏すると、良い点をもらえたりします。やはりコンクールなので点数を意識しないといけません
ピティナは、4期(バロック、古典、ロマン、近現代)の中から2曲を選んで予選、残りの2曲を演奏
このコンクールは、多くのピアニストを輩出する、日本で2番目に難しいコンクールと言われています。
うちの教室のように楽しくレッスンしましょう~というようなレベルではなかなか難しいのですが、参加された生徒さんは、演奏においてはしっかり実力アップしていきます。
まだ、締め切り前なので、とりあえず練習してみる生徒さんや、コンクールをモチベーションに頑張っている生徒さんなどいろいろです。今回は連弾の部にも挑戦します。
6月の本番までどんなドラマがあるのか予想がつきませんが、楽しみです
連弾といえば、リゾナンツア連弾コンクール本選に行ってきます。そのことはまたブログでお知らせしたいと思います。
コメントをお書きください